YOKA<ヨカ> 組み立て式木製アウトドア家具ブランド。アウトドアパーティからブッシュクラフトまで

  • PRODUCTS
  • ABOUT YOKA
  • YOU TUBE
  • COLUMN
  • LABO
  • STORY
  • CATALOG
  • CONTACT
  • WEB STORE

ABOUT YOKA

YOKAは「休日を最高のものにする」をテーマに掲げ、2015年に旗揚げしたアウトドアブランドです。

まずは自然の中に「最高のベースキャンプ」を作ろうと考え、そのためのアイテムであるイスとテーブルからYOKAはスタートしました。
棚や箱など、木製家具を中心に周辺アイテムが増えていくなか、2018年には鉄製品である鉄板と、焚き火台をリリース。
そして2019年にはテントや、釣り竿も登場しました。

徐々に製品の守備範囲を広げながらも、その中心はいつもブレることはありません。
それは使い勝手の良さ、高い耐久性、上質なデザイン。
YOKAがあることで、休日が少しずつランクアップする。そんなプロダクトづくりを目指しています。


おもちゃからアウトドア家具まで、自身でデザインし、提携工場で製造、展示会などでの営業、そして販売まで全てを手がけています。
「自分が心から必要と思うものは、きっと誰かの共感も得られるはず!」を信条に、日々を楽しみそれをより楽しくする方法を、時に文句を言いその解決策を、プロダクトとして形にしています。

出身は群馬県前橋市。大学は京都市立芸術大学でグラフィックデザインを専攻しましたが、在学中からバンド活動にハマり、卒業後も就職はせず「反重力ジョニー」などいくつかのバンドでドラマーとして活動していました。しかし音楽活動に限界を感じ、バイト先であった京都の㈱コトに入社。ゲームデザイナーの道へと進みます。

当時は2つ折りのケータイゲームでドット絵のキャラなどを描いていたのですが、そのころ覚えた「いかに少ない要素で、物事を表現したり、伝えたりするか」ということが、今の僕に多大な影響を与えています。

ゲームを作るうちにプログラムにも興味を持ち、FLASHで実際にプレイできるアクションパズルゲームを作れるほどに。「企画をたて、キャラクターを作り、実際に遊べるプログラムを作れるデザイナー」に。1から10まで手掛けたい気質は、この時代から発揮されていました。

5年くらいたったころ、別部署で始まったプロジェクト(新聞紙からユーザー自身でが紙パイプを作り、それを使って工作をするという企画)に首を突っ込むうちに、ユーザー自身で紙を巻くのではなく、印刷された紙パイプを販売し、それを切って組み立てると人形が出来上がるという商品「パイプロイド」を考案。「自分がデザインしたものを製造し、販売もする」という一人部署が出来上がりました。

デザインから製造、販売までを全て手がけるという手法で出来ることをさらに広げるべく、2009年に独立。東京に拠点を移し新たに商品を作り出しました。東日本大震災があり、ものづくりに対する姿勢をリセットされる経験もしましたが、思いを新たに考案した木と紙の工作「プレイデコ」はグッドデザイン賞を受賞。

2013年、株式会社トゥエルブトーンとして法人化しました。

2014年まではインテリア小物を中心に販売していましたが、2015年からは前述のプレイデコのアイデアを活かし、薄くたためる、板からできた組み立て式アウトドア家具「YOKA」シリーズを考案。

現在はこれを企画、製造、販売すると共に、キャンプシチュエーションのスタイリング、イベント運営などでも活用しています。

Tweet

Copyrights © twelvetone inc. all rights reserved.

RSS2.0